「ちゃお」2月号のふろく、「タッチ認証!ATM型貯金箱」が「カード認証」「指認証」「暗証番号認証」という3重のセキュリティで意識高すぎなのは #ナイショ。

ITmedia エンタープライズ
「セキュリティ意識が高すぎ」とネットで話題――3要素認証の「ATM型貯金箱」はなぜ生まれた? ちゃお編集部に聞く

小学館の女児向けマンガ雑誌「ちゃお」、2019年2月号、「タッチ認証!ATM型貯金箱」がすごい!
・カード認証
・指認証
・暗証番号認証
の3重のセキュリティが施してあるそうです。


しかも暗証番号はTwitter上の情報から、複数存在することが明らかに。
みんな同じだったら、「ちゃお」買った人みんなわかっちゃうもんね。
すばらしい念の入れよう。

また、コストとの兼ね合いで業者さんに「3桁ならできます」と言われたのを「いや本物のATMと同じ4桁欲しい」とお願いして4桁になったとのこと。

それだけじゃない。

カード、タッチ、暗証番号という操作の順番が逆でも空いてしまうという不具合を直したり、ギミックを工夫したり。

操作の順番が違うと開かないの?
とても590円(特別定価)という雑誌のふろくとは思えない。